愛知スズキ労働組合活動綱領

愛知スズキ労働組合の目的と役割について

  • 会社の財産である「人」を育てていく
  • 会社業績の向上と労働条件の向上とのバランスを保ち、社員のモラルの維持・向上を図り、会社を発展させていく
  • 社内の様々な改善事項を、会社にすべて頼るのではなく、「社員一人ひとりが考え・行動する」社風をつくる
  • 経営と社員との風通しを高め、「社員の意見や考え方」を知るなかから、より実効の上がる提言を見いだす
  • 社員間の「組織力・結束力」を強化する

<役割>

  • 愛知スズキ販売内における「労使対等な組織力の構築・強化」が重要であり、会社に対するカウンターパート機能
  • 社員の労働条件維持・向上に向けて、要求方針や項目についての情報収集
  • 組合の組織力の維持・向上や組合員のレベルアップ
  • ATグループ労働組合連合会との連携
  • 社会的立場を踏まえ、政策制度活動への関わり